本文へ移動

松風の里ブログ

松風の里ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

メリークリスマス。そしてよいお年を。

2019-12-24
メリークリスマス!!
 
皆さんのもとにはサンタさんは来ましたか?
松風の里にはサンタさんがやってきましたよ。
 
さて今日はクリスマス・忘年会でした。
午前中はボッチャによく似た「お手玉点数ゲーム」と「ひらひらキャッチゲーム」で楽しみました。
お手玉点数ゲームはボッチャによく似ていましたが、あくまでも個人の競技で点数を競いました。男性と女性での合計点数は女性が上回りました。男性勢い余ってしまったようでした。
ひらひらキャッチゲームは台上の職員が両手を横に広げると金の雨が降ってくる・・・わけではないのですが、雪の結晶の様なものや短冊みたいなもの色々なものがひらひらと舞い、それが床に着くまでにキャッチするゲームです。男性と女性に分かれて行いました。ルールの盲点を突いた女性が、車いすの利用者を中心に大量にキャッチしました。これまた女性陣の方が男性陣を上回りました。
 
さて午後からはサンタさんからのプレゼントです。
 
音符 いくつになったって信じてるサンタのおじさん
 
と歌にもありますが、サンタさんを信じてプレゼントを受け取りました。
みんな笑顔になりました口を広げてにっこりした顔
 
サンタさんの中にはプレゼントを開封してくれるサービスのよいサンタさんもいましたよ。
 
音符 クリスマス・お正月 ナイスコンボ!
 
皆さんよいお年をお迎えください。

伝統の暮れの一戦

2019-12-18
年末が近づいてきましたね。
松風の里での伝統の暮れのレースと言えばあれですよ。
パン食い競争。
 
松風の里開所以降しばらく運動会の中でのメインレースでした。
しかし年数を重ね、運動会の開催自体が大変難しくなりました。
運動会は今や過去の思い出になってしまいました。
しかしパン食い競争だけは、利用者と職員の楽しいことは止めたくない思いで、今日まで続いています。
 
食事を伴うことなので、近年は配慮も必要になってきましたが、それでも皆さんが好みのパンめがけて走り、自分で選んで取ったパンを食べて、笑顔になるご様子をうかがうと、継続して企画してよかったなあと思うのです。
 
来年も、暮れにはこの伝統の一戦を開催し、変わらぬ笑顔でパンを頬張って頂きたいなあと思うのです。
 

芸術の秋過ぎる。そして冬来たる。

2019-12-09
去る9月15日から11月30日まで新潟県下では
第34回国民文化祭・にいがた2019
第19回全国障害者芸術・文化祭にいがた大会
https://niigata-futtotsu.jp/が開催されました。
わが松風の里も10月26日から29日まで上越市にあるミュゼ雪小町https://www.city.joetsu.niigata.jp/soshiki/bunka/musee-yukikomati.htmlで行われた
上越アール・ブリュット公募展「ものと語り」http://niigata-artbrut.net/nasc/news/594/に利用者の作品を応募し、展示していただくことができました。
また柏崎市文化会館アルフォーレhttp://www.artforet.jp/で開催された「かしわざきギャラリー」でも利用者さんの作品を紹介させていただきました。
 
どちらのの作品展も作者はもちろん、利用者さんと見学に行きました。
目を輝かせて作品に見入る利用者さんもいました。
創作魂に火が点いたかもしれません。
 
利用者さんの作品が飾られ、評価されることは大変うれしいことです。
また、私たちのことを知ってもらえる機会があることはありがたいです。
先日更新した秋祭り同様、ご案内が遅くて作品に触れるきっかけがなかった方、ごめんなさい。
今後このブログを通じて、事前に案内させていただきますね。
 
ちょっと更新が遅れたら、もう12月ですね。
松風の里の周りも先日雪化粧されました。
今はすっかり雪は溶けましたが、例年より少し早い(ような気がします)初雪に、利用者さんから「車のタイヤ交換した?まだだったら替えなきゃだめだよ。」とお気遣いいただきました。
みなさん、冬の準備は万端ですか?
 
さて冬と言えばインフルエンザが心配な季節です。
今年は玄関にアルコール消毒のディスペンサーを設置しました。
インフルエンザの予防に役立ってくれることと思います。
みなさん、インフルエンザ用心してくださいね。
 
 

秋祭り 開催

2019-10-26
門出和紙に描かれたアート
保護者会バザーで売り出された鉢植え
大勢のお客様にご来園いただきました
よさこいcome2くらぶ様による演舞
保護者様によるマジックショー
職員によるマジックショー
今年も秋祭り開催しました。
こちらで事前のご案内をせず、知らずに来園いただけなかった方申し訳ありません。
次の機会からご案内いたしますね。
 
秋祭りといえば、地域の方々も楽しみにされている、松風の里の一大イベントです。
 
毎年恒例の保護者会バザー。
利用者の保護者様がこの日を目指して育てた旬のお野菜、お米、鉢植え。
地域の方々も楽しみにされているようです。今年もありがたいことに売れ行き好調でしたきらきら
 
毎年いろいろな方からご協力いただき、大盛況のステージイベント。
今年は 
 
よさこいcome2くらぶさん   https://yosakoicome2.wordpress.com/
からご協力いただき、躍動感あふれる演舞を披露していただきました。
 
各所でボランティアとして活躍されている保護者様と、大学で手品サークルに在籍していたという松風の里スタッフが、マジックで皆さんの目をくぎ付けにしていました。
 
ひと月以上前から様々な準備をしていましたが、楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。
皆様からもご好評いただいているこの行事、来年もぜひ開催したいと思っております。
引き続き大勢の皆様のご来場心よりお待ちしております。
 
 

家族旅行です。松風です。

2019-09-05
いざ植物園へ!
お父さんが目の前で食べられちゃった!
こんな風に育つんだね!
豪華だねぇ!
旅程が終了だよ、全員集合。
9月に入りめっきり秋らしくなったなと思った矢先、暑さが戻ったこの日。
今年度の家族旅行3班に出かけました。
行先は
「♪よ~こそホテェル~おやぁなぎへぇ~」のCMソングでおなじみの
ホテル小柳 http://www.oyanagi.co.jp/
でした。
 
県立植物園では、普段は食べるばかりの果物がどんなふうに育つのか興味を持って観賞しました。
また丁度食虫植物展が開催されており、大きな食虫植物を模したオブジェに食べられた人もいてびっくりびっくりマーク(吹き出し)
ガラス張りの建物はちょっと暑く感じましたが、とても楽しめました。
 
続いて到着したのはホテル小柳。
県立植物園で空かせたお腹に、とってもおいしいお食事がどんどん吸い込まれていきました。
写真はテーブルに着いたときにすでに用意されていたもので、この後もお刺身や天ぷら、茶わん蒸し、椀物、デザートと追加されていきました。
普段は残すようなものもぺろりと食べてしまう方もいてビックリ。
満腹になってから温泉につかり、午前中に流した汗もさっぱりでした。
 
職員も利用者さんと楽しいひと時を過ごせて素敵な一日になりました2つのハート
TOPへ戻る