元気館障害者デイサービスセンターブログ
12月の行事
2020-12-28
クリスマス会
松ぼっくりをクリスマスツリーに見立て、ボンドでビーズやリボンなどをデコレーションしオリジナルのツリーを作りました。ツリー作りは12/14~18に行い、利用者さんに好評でした
かしわざきギャラリーに出展
利用者さんの作品が完成しました。12月上旬に、ソフィアセンターで開催されたかしわざきギャラリーに出展し、たくさんの方に見ていただきました。
利用者アンケートと放課後等デイサービスアンケートの集計結果をお知らせします。
デイサービス&みにころの様子
2020-11-27
11月第4週目のゲームはスリッパ飛ばしでした
日によってダンボールめがけて入れたり、ペットボトルを倒したり足の運動にもなっていました。利用者の方からコツを教えていただく場面もありました
皆さんマスクを付けて、コロナ対策をしっかりしながら色々なゲームを行い、体や頭を使って楽しく過ごしています
「みにころ」
職員自己評価結果をお知らせします。
10月の様子
2020-10-26
10月10日から土曜日の創作活動を再開しました。
感染症対策等のご連絡
2020-09-28
創作活動を中心とした土曜日の活動再開について(感染症対策等ご連絡)
日頃より、当事業所の運営にご協力いただきありがとうございます。
10月より、創作的活動を中心とした土曜日の活動を再開します。地域活動支援センターⅡ型の運動と入浴支援(送迎を含む)を中心とした活動を月曜日から金曜日に行います。新型コロナウイルス感染予防対策について、ご協力をお願いします。
記
1.目的 デイサービス内の感染症予防のため
2.他県からの帰省者がある場合
他県からの帰省者がある場合は、デイサービスへお知らせください。感染症対策について聞き取りさせてい
ただき、デイの利用についてご遠慮いただく場合があります。他県への外出についても同様にお知らせくださ
い。
3.送迎について
デイサービス入口付近で声かけいただきますようお願いします(当分の間)。職員が入口へお送りし、引継
ぎさせていただきます。
4.会議、その他の立ち入りについて
会議の利用について、デイサービス入り口付近のスペースの利用をお願いします。会議、その他のすべての
立ち入りの際は、来訪者記録への記入(体温含む)をお願いします。37.5℃以上の場合は、立ち入りをご
遠慮ください。
8月のデイの様子
2020-08-31
リハビリ
毎日暑い日が続きますが、デイサービスでは元気にリハビリを頑張っています。自転車運動やエアロウォーカーはリハビリ時に自由に使っていただいていますが、今回は個人のリハビリニューを紹介します。
穴の開いたペットボトルのキャップをどんどん紐に通して指先を使うリハビリ。
箱のまわりに洗濯ばさみを挟んでいき指の力を強化するリハビリ。
自分の身体に合った歩行器に乗り、歩いたり姿勢を良くしたりするリハビリなどそれぞれに頑張っています。
…夏休みの宿題をがんばる姿も見られました
パズルゲーム
8/11~14の週はパズルゲームをしました。切った広告をパズルのように復元していくゲームです。両面印刷してある広告は前と後ろがわからなくなり意外とむずかしかったです。