松風の里ブログ

松風の里ブログ
今年も行ってきました いちご狩り♪
2023-06-28
そして今年はぴあパークとうりんぼ様のご厚意もあり、いちご狩りに出かけることができなかった方の分までいちごを取ってきました。園を代表して自治会役員会から4名の方にいちご狩りをしていただき、数えられないほどのいちごを取ってきました。
みなさんに好評のいちご狩り また来年も楽しみですね♪
日帰り外出第2弾!
2023-05-17
今年度、日帰り外出が8班体制で計画されています。
本日は、2班として、里味柏崎店様に昼食付外出に出かけてきました。
お店の方に
「松風の里の皆さん、お待ちしていました。久しぶりの里味ですね。ゆっくりと食事を楽しんでいって下さい!!」
と歓迎の言葉をいただき、利用者の皆様も嬉しそう。
たくさんあるメニューから好きな物を選ばれていました。
ひれかつなべ膳、ミニとりたま丼セット、大えび天うどんセット、ラーメンランチ。
普段小食の方も「おいしいてー」と完食され、食後のアイスコーヒーも楽しまれました。
お店の方から歓迎していただき本当に嬉しかったです。ありがとうございました。
私たち職員もようやく戻って来た皆さんと外出ができる日々を大歓迎しています。
今年度も実施します!松風テイクアウト!
2023-04-27
今年度第一回目は愛菜館内にありますTHERE IS NOEND様にお弁当を発注させていただきました。
今回はお肉とやさいの幕の内弁当、オムライス、焼きチーズカレー、発酵ビビンバ丼、やさい天丼の中からお好きな物を選んでいただきました。
THERE IS NOEND様は地産地消をコンセプトにされていて、利用者のみなさんも地元の味を楽しまれたようです。
日帰り外出へ行って来ました!
2023-04-19
コロナ禍で外出のない状態が数年続いていましたが今年度は日帰り外出が8班体制で計画されています。
本日はコメダ珈琲様に喫茶外出に出かけてきました。
松風ホワイトデー?
2023-03-14
発端は3カ月前にさかのぼります。
令和4年12月。
松風の里は新型コロナウイルス感染症集団感染の真っ只中。
「まだ、終わりが見通せないね、クリスマス会できないね。」
「こんな中でクリスマスケーキをゆっくり食べてもらえないね。」
「クリスマス当日のおやつのケーキはやめるしかありません。」
「仕方ないね、でもどこかでこの代わりにケーキ食べてもらいたいね。」
そんな会話から、じゃあ何かいい機会に食べてもらえる日はいつだろう?
それが今日のホワイトデーでした。
今日用意されたのは
綾子舞本舗タカハシ https://www.ayakomai.co.jp/ の
スフレチーズ
シルキーショコラ
苺のショートケーキです。
皆さんに選んで召し上がっていただきました。
苺のショートケーキが一番人気でした。
利用者の皆さんがにこやかにケーキを召し上がる姿も企画してよかったなと思わせてくれるところでしたが、筆者はもう一つ感動したことが。
今朝利用者様向けに朝会をしました。
その際、「今日はケーキが出ますが、それはクリスマスのころ、コロナで皆さんにケーキを食べてもらえませんでした。その代わりに今日ケーキが出ます。」と伝えました。
しばらくしてある利用者様が「今日ケーキが出るんだよな?」と確認されましたので「なんで今日ケーキ出るんですか?」と尋ねると「クリスマスのころ・・・」と朝の話をしっかり理解し覚えていてくださったのです。
個人の嬉しい気持ちの発信が長くなってしまい失礼しました。
美味しいケーキは松風の里保護者会からいただきました。
ごちそうさまでした。