本文へ移動

にしやまの里 ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

リアル鬼

2025-02-21
節分の時期がやってまいりました!
皆さん鬼退治が待ち遠しいのか”今年もボールで鬼をやっつけるでしょ?”とワクワクモード

鬼の親分はどんな子分を連れてやってくるのでしょうか・・
今年も悪い病気や思いをこの機会に退治しちゃいましょー
ゲーム開始!
では、鬼退治のウオーミングアップ。
少しゲームをしてもらって体をあたためます

始めは 見本を見ながら、ブロックを組み合わせ鬼を完成させます

なかなか思うように出来ず苦戦したり、あっという間に完成させたり・・と職員”なるほどー”という場面が多々ありました。
見本通りに組めるでしょうか・・
思うようには進みませんね~
ほいどうだ!・・ん~
パパッと出来上がりました
積み重ねバージョン
イエーイ ヤッターマン!
絵合わせが終わったら、鬼の大きな口にピーナツを入れて退治します
勢い余って鬼が倒れたり・・と皆さんパワーがみなぎっていました!
口めがけて投げ込みます!
女性陣もがんばれー!
ダブルでポイッ
ウオー!!
いよいよ鬼たちの登場です
まずは鬼さんの記念撮影から
鬼さん登場!曲はイメージしてください
鬼たちはタジタジ
あまりの攻撃に鬼たち退散です
今年始めの鬼落としも出来ましたー
楽しいランチの節分メニュー
皆さんの作品
鬼退治も済んで今年始めの鬼落としが出来ました
美味しい料理もいただいて 楽しい節分の行事でした

2025 新年会

2025-01-24
新年 明けましておめでとうございます
本年もにしやまの里をよろしくお願いいたします

今年は巳年。
商売繁盛や金運の御利益を授かりに、ヘビにまつわる神社には沢山の参拝客が
訪れているようですね

さて、にしやまの里 最初のイベント”新年会”でも恒例のご祈祷が行われました
カード合わせ~ご祈祷まで
おにぎりトランプで具合わせ
3組あわせたら景品と交換です
お次は雪だるまづくり
素敵に完成です
壁面も完成してきました
宮司のご祈祷です
元気に過ごせますように
今年も宜しく!
美味しかった 新年会メニュー 
おやつは温かい おしるこ
日をあらためての初詣へ
長岡の金峰神社にて
新年会当日はあいにくの雨で神社への初詣は実現できませんでしたが
その翌週に出掛けることが出来ました♬

皆さん参拝されて、良い年始めになった事かと思います

メリークリスマス!!

2024-12-26
今年もあとわずか、
にしやまの里 今年最後のイベント”クリスマス”がやって参りました

サンタクロースは皆さんのところに来てくれるのでしょうか


サンタさん登場まで 皆さんでゲームを楽しみましょう。

1、ボウリング…クリスマスツリーの敷物に乗っているピンを倒そう!

 皆さん狙いをさだめてボールを投げていきます


沢山たおそう!
勢いよく投球
おやつを見つけよう
おやつのダミーは誰の手に?
これでいいかな~
……
ボウリングが終わったらおやつを探しましょう

ダミーもあるけど
それは後のお楽しみ(^_-)-☆

お次は
お待ちかねのサンタクロースの登場です!
トナカイさんサンタさんを誘導中
メリークリスマス!
最後にサンタクロースと記念写真(^^♪

みなさんとても楽しまれていました!


本年も沢山のイベントを行う事が出来ました
来年もまた楽しくみなさんと過ごしたいと願っております。

一年間ご観覧いただきましてありがとうございます。
皆さま良いお年をお迎えくださいませ。

ハロウィン&収穫祭

2024-11-13
一気に気候も冷え冷えとしだし もう冬支度。
紅葉も例年よりは遅れてしまいましたが通年よりきれいに思えます

最近は”おやつ日”にみなさんとおやつを買いに色々な場所のコンビニに出掛ける機会もあり
楽しい思い出も増えました

にしやまの里のイベントも 
 ハロウィン~収穫祭 と盛りだくさん



ハロウィン
10月31日はハロウィン

一足先ににしやまの里で”ハロウィンイベント”が行われました
熱烈!おばけ退治ゲーム
うちわでおばけ飛ばし
コツを掴んでおばけがビューン!!
なかなか難しいわ(;´Д`)
こちらは いとも簡単にスルっと
射的でおばけ撃退!~暗闇でハッピーハロウィン
射的コーナー
可愛いおばけ達を撃退中
撃退できていますか~??
あれ~?難しいな いけるかな??
ハッピーハロウィンって言えましたか~??
恐る恐る部屋のなかへ
後ろにモンスターが…!!
暗闇でタジタジ…です
ホラー映画の一コマではありません
ハロウィンハットで記念撮影
ゲームの合間に”ハロウィンハット”を被って記念撮影

みなさん素敵な笑顔で撮影会ができました
さつまいもの収穫祭
さつまいもの収穫
みんなで育てた さつまいもの収穫を終えて
いよいよ”収穫祭”がやってきました

おやつタイムの前に
買い物ゲームなどを楽しんでいただきましょう!
さつまいもを買いに
小銭を持って買出しへ…
買出し中
この芋が良さそうだね~
お客さん 50円足りないよー
買ったさつまいもを焼こう!
さつまいもを包んでいきます
くるくる…ぐるぐる
ゆっくり丁寧に…
おいもを焚火に入れます
さつまいもを探そう
いも あったわー!
さつまいもを焚火にいれます
ランチタイム~おやつタイム
さつまいもご飯etc…
焼き芋出来上がりましたー!
みんなで頂きまーす
美味しく頂きました(*^^*)

納涼会~運動会 プラス 畑の様子

2024-09-30
丸い うちわ をつくりました
日中は日差しが強い日もありますが、朝晩ようやくエアコン生活もなくなり過ごしやすい気候になってまいりました

真夏から初秋にかけてのにしやまの里の様子をご覧ください
納涼会
まず始めは輪投げから
みなさん苦戦しながらも なんとか頑張って取り組まれていました

終了後は皆さんが色づけした飾りと かごを選んでいただきました

お次は紐くじでお菓子を獲得

最後はさかな釣りゲームでさかなを獲得してすべてのゲームが終了!


 
色づけした飾りを選びます
紐くじでお菓子を獲得
金魚すくい…なかなか難しそう
納涼会メニュー
すべてのゲームも終わった後は
お待ちかねのランチタイムです

この日のメニューはざるラーメンにフランクフルト等など

美味しいお料理ごちそうさまでした


畑の様子 ~スイカ~
畑にかわいいスイカ達が登場

食べれる大きさまで成長しました! 暑い夏にピッタリ!

ランチタイムにみなさんといただきました
かわいいですよねー
こんなに成長しました!
来年もたのしみですね
運動会
運動会では応援団が活躍!
たのしいパフォーマンス??を披露していただきました

ボール投げやカード合わせ、射的をして記念のメダルをもらいました

おやつタイムにはプリンアラモードを食べ
帰宅時には参加賞のおみやげも付き皆さん喜ばれている様子でした
綺麗に貼り絵をしてもらいました
ボール入れがんばれ!
同じ絵見つかった?
ボールをお玉にいれてから
拾ったボールを籠にいれます
射的でダルマ落とし
壁に貼ってある袋をはずします
メダルをもらってゴールです
運動会のランチメニュー
プリンアラモード
源土公園での一枚です
ランチとおやつタイムは皆さん文句なしの大満足だったでしょう

その他にも源土公園やドライブなど最近はおでかけできるようになり、従来の生活に戻ってきております

今月末にはハロウィンのイベントやおやつの日を設けています

また、楽しい様子をお伝えできるかとおもいますのでお待ちください
社会福祉法人
柏崎刈羽ミニコロニー
〒945-0011
新潟県柏崎市松波四丁目8番18号
TEL.0257-22-2111
 FAX.0257-22-2112


TOPへ戻る