2月行事 節分・バレンタイン
2025-02-04
2月に行った行事を紹介します!!
2月3日(月)に節分を行いました
さざなみ学園にも、鬼が来ました
利用者の皆さんで協力して、「鬼は外!福は内!」と言いながら、鬼を退治
怖い鬼を目の前にすると、少々驚きもありますが、頑張れましたね
豆まきをする皆さんが、とても生き生きとした表情だったので、さざなみ学園には、福が来ますね
豆を投げられた鬼はびっくりして、逃げて行きました
☆「節分メニュー」の紹介!!
・くるみ巻き
・とろろそば
・ししゃものアーモンド揚げ
・鬼の豆乳プリン
です
特に、「鬼のプリン」は可愛い鬼で、食べるのがもったいないですね
2月14日(金)は、バレンタインデー

今回は、「特別な日には、チョコレート」をテーマに実施しました
日本では、女性から男性へチョコレート贈り、好意を伝える日となったいますが、他の国では、大切な人へ贈り物をして、愛や感謝を伝える日とされています。
今回バレンタインデーを担当した職員も、大切な利用者の皆さんが喜んで頂けるように、チョコレートを準備していました
チョコレートを食べている皆さんが、笑顔になり、こちらも嬉しい気持ちになりました。
甘い物はやっぱり美味しい!!ですが、食べ過ぎには注意
そして、歯磨きも忘れずに
以上、2月の行事でした

