松波の里ブログ
【松波の里】ブログ更新しました。~納涼会~
2021-08-20
みこしだ~わっしょい!~
今年の夏は、例年よりも暑くて…暑さに負ケズに過ごせました
行事は、とても楽しみな皆さん。神輿担ぎも張り切って寮内、デイルームと「わっしょい!わっしょい!」とにぎやかにお祭り気分を味わいました
青の法被がお似合いです!景品で、光るペンダントをもらって、首から下げて喜んでいました
肌身離さず、今でも身に着けています(^0^)
おむそば美味しい!!
オムそば・たこ焼き・枝豆・フライドポテト・スイカ
お昼ご飯は、屋台を味わえるように「オムそば・たこ焼き・枝豆・フライドポテト・スイカ」でした
皆さん大好きな物ばかりで、いつもより食欲旺盛で、笑顔が溢れていました
【松波の里】ブログ更新しました。
2021-07-08
おひさまデパート!!
品揃えたくさん
色々な衣類がありました
ぬいぐるみもありました
どれにしようかな
訪問お買い物会の「おひさまデパート」様が松波の里に来てくれました
体育館に衣類・肌着・雑貨等を並べてまるでお店のようでした
利用者の方々は、久しぶりのお買い物でウキウキでした
実際に試着もしたり、触って「これにしようか…」「あれにしようか」と悩んでると時間はあっという間でした
「サン〇」という言葉もあり外出できたような満足感を得ることができました
これもいいな
あとは、何を買おうかな
かっこいいのがいいな
おーこれだこれだ
【松波の里】ブログ更新しました
2021-06-18
えんま市デイ~松波の里~
パンとコーヒーが食べたいよ
閻魔様…むにゃむにゃ
今年も新型コロナウイルスで、えんま市は中止でしたが松波の里での「えんま市デイ」として1日楽しみました
まずは、閻魔様へのお参り。何を祈ったのでしょうか?
「コロナが終息しますように…」と願うばかりです。
輪投げ・ヨーヨー釣り・駄菓子つかみ取り・タオル体操と盛りだくさんでした
午後のおやつは、プリンアラモードで皆さんでデコレーションをしました
充実した1日を過ごして皆さん満足してました(^0^)来年は、無事に開催されますように
輪投げは、こうするのじゃ!
何のお菓子かな
プリンアラモード
【松波の里】ブログ更新しました。
2021-05-20
バスに乗って赤坂山公園へ
お楽しみイベント!!
今年度、初の行事!!天気も快晴で、お出かけ日和
「お楽しみイベント」で、バスに乗って赤坂山公園へ
久しぶりのバスでのお出かけにウキウキでした
少し公園内を散策。。人混みを避けて、ソーシャルディスタンスでの写真撮影
「撮るよー!!」の声で皆さん色んなところを見ています(笑)カメラ目線じゃないのもご愛嬌
お昼は、ほっともっとのお弁当
1日満喫されてました

新型コロナウイルスワクチン接種第1回目実施
新型コロナウイルスワクチン接種の第1回目を実施しました。利用者・職員の順番で、行いました。利用者の方々は、「痛くなかったよ」と教えてくださいました。新型コロナウイルスにかからないように気を付けていきたいと思います
【松波の里】ブログ更新しました。
2021-04-17
~新年度が始まりました~

藤棚の隣の桜の木と一緒に

新年度スタートです

じょんのび公園の桜をバックに
新年度がスタートして、3週間が経とうとしています。皆さん健康で、元気に過ごしています。天気がいい日には、少人数で施設の裏にある「じょんのび公園」まで散歩をしています。桜が満開で綺麗でした
「満開だね~!綺麗だね~」と話しながら太陽の光を充分に吸収しました
今年度も皆さんと一緒に楽しく過ごせますように